ボラ市民ウェブ
災害情報

【東日本大震災復興市民活動ネットワーク宮城 (小泉自然楽校)】
東日本大震災復興市民活動ネットワーク宮城
「小泉自然楽校!ありがとう会」と「五周忌の献花」を共に....

受付は終了しました
 

ID:34329

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

主要項目

内容

「自然楽校!」ありがとう!

東日本大震災で海岸沿いの住宅が、ほぼ全壊した『気仙沼市本吉町小泉地区』に出来た防災では無い「減災活動」を大人も子供も学ぶ為に、丸三年前;2012春に「ネットワーク宮城」の「阿部寛行」校長が創設した「自然楽校!」


三年間で、累計、大人・小・中・高・大学生達二万人強が訪問し、滞在したり、素晴らしい「学びの組織」に育ちました。

小学生(保護者同伴)さえもが、雪の残る屋外でのお米研ぎ経験・お年寄りと共同のランチ作りや清掃とか、夏は井戸からのリレー水汲みで風呂を沸かす等、たった一人でも「生き残る体験;減災」をし、学び、巣立って行きました。

また、今月は共同通信から「日本再生大賞;北海道東北ブロック賞」迄、受賞。

新聞・雑誌オレンジページに活動功績を認められ、掲載されました!

この素晴らしい「楽校!」が、大役を果たし「リニューアル」の為、3/12を以って暫く「休眠」となります。

で、これまでに訪れて下さった沢山のリピーターのみでなく「初めての参加者」の方々にも、この「貴い自然楽校」を体験する事は、RN迄の最終の機会なのです!

暫くは「お休みを頂く;楽校」と共に五周年の「献花式」他、被災の行事に関するボランティア活動を共有出来たら!と強く願います。

どうか「自然楽校!」観に来て下さい!


日時・場所・交通機関

◆活動日

2015年3月10日〜3月12日

◆集合時間

2015年3月10日9時

◆解散時間

2015年3月12日13時


◆集合場所

小泉自然楽校スタッフハウス

控室有、駐車場、空き地利用可

但し車の管理は自己責任となりますので予めご了承下さい。


〒988-0333

宮城県 気仙沼市 本吉町 小浜 小泉自然楽校 気付

担当者;西田 TEL 070-5058-1023

任意団体・気仙沼市 本吉町小泉地区仮設プレハブ事務所

(全てボランティア事務局にて専任は無)


連絡先

(担当詳細については、下の「連絡先欄」ご参照下さい)


内容

◆ボランティア募集内容 互助ボランティア活動の理念

『宮城県本吉町小泉地区でご一緒に笑顔と元気を分かち合いま しょう』

東日本大震災から「五年目の笑顔」と元気に過ごせる春を迎える為に。

仮設住宅の方々に笑顔と元気になって頂きたい。

今はつくり笑顔でも、今はカラ元気でもいつかは本物の笑顔と元気になって頂きたい。

その日まで継続しての志縁交流の居場所づくりと、お互い様 を…


前日・当日の流れ

◆10日

9時〜15時/ありがとう交流会会場である小泉自然楽校での準備ボランティア


◆11日

9時〜12時ありがとう交流会仮設住宅等へ広報活動

12時〜14時45分海岸清掃遺留品捜索

14時46分中島海岸献花・黙祷

15時〜17時ありがとう交流会1部交流ボランティア

17時〜21時ありがとう交流会2部交流ボランティア


◆12日

9時〜12時ありがとう交流会会場清掃、片づけ、整理ボランティア


対象者の様子や人数

小泉地区仮設住宅の住民、小泉地区住民、近隣市町村の関係者、住民、全国からのボランティア等参加人数50名程度。


ボランティアの役割

ありがとう交流会において地域の方との触れ合いにより笑顔と元気を共有する事で交流するボランティア「ボランティアの人達も」共に楽しんで「笑顔と元気」を持ち帰ってもらいたい。


その他・注意事項

◆ボランティアに必要な持ち物

防寒対策した服装、防寒完備長靴、帽子・マスク(推奨。被災地での泥出し等の作業の際には必須)作業服(長袖・長ズボン;冬はスキー場同等の防寒着)手袋(軍手+ゴム手袋・革手袋など)踏抜き防止インソール(推奨。被災地での泥出し等の作業の際には必須)


◆現場に持参するもの

健康保険証、雨合羽(上下に別れたもの)、貴重品入れ(ウエストポーチなど)、消毒薬、軽食、水、大きなビニール袋(作業後の汚れた作業服・靴入れ)


◆雨天の場合

実施(室内ボランティアに切り替え)


滞在先情報/小泉自然楽校の「特徴」について

減災体験活動を通して災害への心構えと、自然と共に生きていく知恵を学ぶ場所。

ライフラインがない中で、自分を守る術を、他者と助けあう大切さを学べます!!

個々のニーズにあったボランティアコーディネートも!!

「東北のこと」ではなくて「自分のこと」にできる場所!!


震災から五年目を迎える今も、たくさんの苦しみを抱えて生きている人がたくさんいます。 しかし、時がすぎるにつれて風化していく厳しい現実。

あなたの笑顔が、あなたの元気が、必要です!

是非、お気軽にお越しください( _ )


参加費

ありがとう交流会1部参加費1500円(お茶会の飲み物(お茶、ジュース)、お菓子、ミニマジックショー、ゲーム賞品代込)

ありがとう交流会2部参加費3000円(パーティー飲み物(アルコール有)、食べ物、ミニコンサート込)

食材費有料にて自炊可能


申し込み方法、条件

企業、団体、ゼミ、サークル等;互助ボランティアを一緒に活動して頂ける方

学生の参加可能;平成27年2月現在、満12 歳以上(中学生以上)の方

心身共に健康な方(※中学生・高校生は未成年保護者承諾書が必要です)


お申し込み方法 「メールのみ」 になります。

全国から宮城県気仙沼市本吉町小泉までの交通手段について

(仙台駅〜小泉小学校入口下車/ミヤコーパス高速バス片道1700円有料)他、お気軽に事務局までご相談ください。

申し込みはkoizumisizengakukou@gmail.com

ボランティア問い合わせ 井谷080-4764-6535


申し込み締め切り

2015年03月06日締切

この情報に関するお問い合わせ

主催・問い合わせ先

東日本大震災復興支援市民活動ネットワーク宮城;小泉自然楽校

全国から宮城県気仙沼市本吉町小泉までの交通手段についてならば、お気軽に上記「事務局」までご相談ください。

(お申し込み方法 メールのみになります)


申し込みはkoizumisizengakukou@gmail.com 担当;西田

ボランティア問い合わせ

井谷;イタニ 080-4764-6535

代表連絡先

阿部寛行/080-4519-0311


各ネット情報一覧

〒988-0333宮城県気仙沼市本吉町小浜小泉自然楽校気付

ネットワーク宮城ブログhttp://blog.goo.ne.jp/oooozono

ネットワーク宮城フェイスブックhttps://www.facebook.com/networkmiyagi

小泉自然楽校フェイスブック http://www.facebook.com/

小泉自然楽校ブログ http://ameblo.jp/koizumishizengakkou/