ボラ市民ウェブ
助成金等

【三菱財団】
三菱財団
第48回(平成29年度)社会福祉事業並びに研究助成
募集のお知らせ

受付は終了しました
 

ID:39901

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
助成金研究社会福祉
団体名:
三菱財団

主要項目

内容

助成金の詳細は下記URLをご覧ください。

http://www.mitsubishi-zaidan.jp/


■三菱財団 第48回(平成29年度)社会福祉事業並びに研究助成

助成の対象

◆事業・研究の内容

イ. 現行制度上、公の援助を受け難い、開拓的ないし実験的な社会福祉を目的とする民間の事業 (原則として法人に限る)。

ロ. 開拓的ないし実験的な社会福祉に関する科学的調査研究 (個人・法人いずれも可)。

1 ここでの”開拓・実験性”とは新たな視点に基づき展開される社会的意義のある事業ないし研究で、類似例への適用や普遍化の可能性につながるもの、等を想定します。内容上は特に具体性のあるものに限定されますが、福祉現場における、”地域性、個別性”の高い活動あるいは“実践的、草の根的”活動に基づくのも、具体的な成果が期待でき、他の地域等への発展・普及の可能性があるのも、充分評価されます。

2 外部委託が著しく、研究者・事業者の主体性が損なわれるような研究・事業は、助成対象となりません。

3 “調査”については、倫理、個人情報保護等の法規定や精神を十分に踏まえたものであることの説明が必要です。

ハ. 本財団では、関係当事者がプロジェクトチームを形成し、同一の社会課題に対し、より多角的に、ダイナミックに挑戦する提案型の応募も期待します。この場合、助成金額、期間等については、より柔軟に対応します。今回が初回のため、電話、メールのほか事前相談(予約制)もお受けいたします。(なお、募集期間中はご相談に応じられない場合もありますので、ご了承下さい。)


1 研究・事業活動連携型プロジェクト

一つの社会課題に対し、研究者と事業者/活動者がかくかくの役割分担を明確にし、各々が有するノウハウ、経験を結集することで、より有効で具体性のある解決策を求めるもの。いわば研究と実践の壁を取り払い、一気通貫で課題解決の糸口を探る取り組み。


2 複数領域協働型プロジェクト

一つの社会課題の解決のために、複数の領域の専門家がチームを組み、課題を多面的に捉えることで、一研究者では成し得ない奥行き感のある成果を期待するもの。また、事業者の場合、種々の枠組みにチャレンジし、よりダイナミックなアプローチを可能とするチーム形成もあるかと考えます。既成概念を破るチャレンジに期待します。


◆申込者の資格一般

イ. 日本国内において事業ないし研究の継続的拠点を有するもの (国籍等は不問)。

ロ. 営利目的の企業等並びにその関係者は対象外。

ハ. 代表研究者及び協同研究者は、本財団の同一年度の助成に複数応募することは出来ません。従って、代表研究者が(他分野も含め)他の応募案件の協同研究者を兼務したり、協同研究者が他の応募案件の協同研究者を兼務することも出来ません。なお、複数応募が判明した場合は、応募を取り下げていただくことがございます。


2. 助成の概要

◆①助成金額

総額約8千200万円を予定。1件宛の金額は特に定めない。

◆②助成金使途

「開拓的・実験的事業ないし研究」を基軸とした下記資金。

イ. 調査研究費

ロ. 施設費 (建設、設備)

ハ. 施設以外の経費 (職員研修費等を含む)


従って、単なる施設建設、設備・機器購入等のみを目的とした申込は対象外。実施担当者・関係スタッフ・協同研究者については代表研究者・代表者と同様、謝金の支払いは認められませんが、旅費等の支払いは可能となります。 (事業への協力者、研究補助者等への謝金は認められますが、旅費等の支払いは認められません)なお、代表研究者・代表者に、助成金使用に係わるすべての管理責任を持って頂きます。

また、研究の実施者が所属する組織の間接経費・一般管理費等も助成の対象外となりますのでご留意下さい。


助成期間

助成決定から1年を原則としますが、事情により2年間にわたる使用も認められます。(2カ年度分の助成申込を一括査定し、助成金は2カ年で使用されることとなります。)


助成決定時の義務・条件

イ. 選考の結果、助成対象者となられた場合は、財団所定の「助成承諾書」を別途提出頂き、これにより事業・研究の経過あるいは完了報告、収支会計報告、その他使途変更事前相談手続等の義務を負って頂く事になります。

ロ. 事業・研究の経過・完了報告については、その一般公開についての同意をお願い致します。

ハ. 助成金贈呈式を平成29年9月に予定しています。贈呈式には助成金受領者ご本人にご出席頂くことになります。やむを得ぬ場合は代理出席を認めるケースもあります。


結果通知等

イ. 結果は決定後直ちに申込者各位宛に書面で通知されます。なお「助成先一覧」は、本財団インターネットホームページ上に掲載するほか各種福祉関係広報資料(福祉新聞・社協ニュース等)にも掲載を依頼致します。

ロ・ 採否の理由についてのご紹介には回答いたしかねますのでご了承下さい。


応募期間

平成28年12月16日(金)〜平成29年1月13日(金)午後5時

期間内に必着のこと

応募書類を三菱財団事務局へ直接お持込になることはご遠慮下さい。


応募方法

応募にあたっては、財団インターネットホームページ上で作成した「助成申込書」を印刷し、代表研究者印もしくは代表者印(公印、法人・団体の場合)を押印のうえ、「助成申込内容」と共に送付して下さい。

この情報に関するお問い合わせ

申込書類提出先・お問い合わせ先

公益財団法人 三菱財団事務局

〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目3番1号 (三菱商事ビル21階)

Tel. 東京(03)3214-5754

Fax. 東京 (03) 3215-7168

E-mail info@mitsubishi-zaidan.jp