ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【日本ファンドレイジング協会】
日本ファンドレイジング協会
社会貢献教育の流れを創り出すために
社会貢献教育オープンシンポジウム2017(3月18日開催)

受付は終了しました
 

ID:39994

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

主要項目

地域

江東区

内容

2015年に初めて開催。日本と各国の寄付教育・社会貢献教育プログラムを一堂に集めて紹介する、唯一の場です。寄付教育・社会貢献教育のもつ可能性や実際の事例を交えて、子どもたちが社会貢献を通じて自分らしい人生を歩むためにできることなどを考えます。


日時

2017年3月18日(土) 15:30 〜 18:40


場所

東京都江東区豊洲3-7-5

芝浦工業大学 豊洲キャンパス交流蓮棟6階 大講義室


第一部15:30〜16:50

◆基調講演「米国ファンドレイジング協会AFPのYouth in Philanthropy拡大のチャレンジ」

Valerie Mullen Pletcher氏(Association Fundraising Prof fessionals Youth in Philanthropy committee)


◆パネルディスカッション「日本社会で社会貢献教育の流れを作りだしていくためには」

モデレーター

鵜尾 雅隆(日本ファンドレイジング協会代表理事)

登壇者

Valerie Mullen Pletcher氏

深尾 昌峰氏(全国コミュニティ財団協会 会長)

高橋 良太氏(社会福祉法人全国社会福祉協議会 地域副支部長、全国ボランティア・市民活動振興センター所長)


第二部 17:20〜18:40

◆「社会貢献教育の最新事例一挙紹介!」

モデレーター

大石 俊輔(日本ファンドレイジング協会 寄付市場形成事業ディレクター)


◆事例1「米国外初!高校生初の社会貢献教育プログラム 「Learning by Giving」」

登壇者

藤木 正史氏(東京学芸大学附属国際中等教育学校教諭ボランティア部顧問、社会貢献教育ファシリテーター、准認定ファンドレイザー)

東京学芸大学附属国際中等学校6年生


◆事例2「地域通貨と連携した寄付教育地域で行う実践的『寄付教育』」

登壇者

米原 裕太郎氏(公益財団法人京都市ユースサービス協会 ユースワーカー 社会貢献教育ファシリテーター 准認定ファンドレイザー)


◆事例3「年間の総合的学習の時間を活用した自分自身が輝く人生を歩むための教育」

登壇者

遠山 昌子氏(一般社団法人生き方のデザイン研究所代表、社会貢献教育ファシリテーター)

田中 力氏(北九州市立鞘ヶ谷小学校教諭)


詳細はこちら⇒ http://jfra.jp/ltg2017/


参加費

2160円(税込)

FRJ2017参加者は無料


申し込み方法

http://jfra.jp/ltg2017/ のHPより


申し込み締め切り

2017年2月28日(火)

この情報に関するお問い合わせ

主催・問い合わせ先

日本ファンドレイジング協会

〒105-0004東京都港区新橋5-7-12 ひのき屋ビル7F

tel: 03-6809-2590 fax: 03-6809-2591

mail: info@jfra.jp HP: http://jfra.jp