ボラ市民ウェブ
TVACニュース

(2010年10月2日 / TVAC )

お知らせ

平成22年度災害ボランティア・コーディネーター養成講座〜基礎編〜

キーワード
災害 、 防災 、 ボランティア・コーディネーター

首都圏においてさまざまな災害が想定されるなか、多くのボランティアセンターや社会福祉協議会では、災害・防災への取り組みが重要課題として挙げられています。災害や防災を意識した動きが少しずつ広がるとともに、災害発生時の職員行動マニュアルや災害ボランティアセンター運営マニュアルの整備等が進められています。


今回の講座は、被災地・被災者支援のあり方や災害・防災を意識した日常的な取り組みを学ぶことを通して、地域や被災地のなかで核となって動くことができるコーディネーターとしてのスキルを得ることを目的とし、今年度から3か年をかけて開催されます。


今年度は「基礎編」として理念や考え方を中心とした全4回の連続講座を行い、来年度は「応用編」、再来年度は「リーダー編」として、より実践的な講座を開催する予定です。これら一連の講座をとおして、地域での活動から、都内相互の支援、さらには関東ブロックをはじめとする広域的な支援を視野に入れた人材の養成を目指します。


日程・内容(講座の形式はすべて講義となります)


◆第1回 2010年10月19日(火)15:00-17:00(14時半より受付)終了しました

テーマ「災害と被災地・被災者支援を考える」

災害の種類および現在、都内で想定されている災害の被害想定について知るとともに、発災時の連携が欠かせない災害をテーマにしたNPOや災害ボランティアの取り組みについて理解します。


講義「東京都で想定されている災害の被害想定」

講師:平田 光さん(東京都生活文化局 災害ボランティア部)


講義「災害ボランティアや災害をテーマにしたNPOの取り組み」

講師:福田信章さん(東京災害ボランティアネットワーク)


◆第2回以降の予定

◆第2回 2010年11月16日(火)15:00-17:00

テーマ「なぜ社協が被災地支援に取り組むのか〜災害に備えた社協の役割や取り組みを考える〜」

災害に備えた取り組みは社協のミッションそのものです。ボランティアセンターだけでなく、社協全体で被災地支援に取り組むことの意味について理解します。


講師:大森真由美さん(横浜栄・防災ボランティアネットワーク)、

池田明彦(TVAC)、高山和久(TVAC)、ほか1名調整中。


◆第3回 2010年12月21日(火)15:00-17:00

テーマ「災害ボランティアセンターと災害ボランティアコーディネーターの機能と役割」

被災地の状況や災害ボランティアセンターの機能と役割について知るとともに、災害ボランティア・コーディネーターの機能と役割について、日常的なボランティアコーディネーションとの関係を意識しながら理解します。


講師:永沼威雄さん(美里町社会福祉協議会)、内田 伸さん(こだいらボランティアセンター)


2003年7月の宮城県北部連続地震発生時に現地社協で災害ボランティアセンターを設置・運営した際の総務担当者と、東京から被災地支援に入った社協職員のお二人をお招きし、受け入れる側・支援に入る側それぞれの視点から語っていただきます。


◆第4回 2011年1月18日(火)15:00-17:00

「災害を意識した日常的な取り組み-いま、できること-」15:00-17:00

防災訓練や地域のネットワークづくり等、災害・防災を意識した日常的な取り組みの事例報告から、活動のヒントを得ます。

講師・ゲストについては現在調整中。都内地区社協の担当者で、東京都と市区の合同総合防災訓練経験者、NPOとの協働による訓練経験者をお招きします。


全4回の連続講座ですが、各回のみ参加も可能です。講師・ゲストについては決定次第あらためてご連絡いたします。


会場

東京ボランティア・市民活動センター 会議室A・B(飯田橋セントラルプラザ10F)

東京都新宿区神楽河岸1-1 TEL 03-3235-1171

JR・地下鉄(有楽町線、南北線、東西線、大江戸線:出口B2b)飯田橋駅下車 徒歩約1分

地図はこちら


対象

  1. 区市町村ボランティア・市民活動センター、社会福祉協議会の職員
  2. 災害・防災をテーマに活動しているNPO等のスタッフ

*いずれも、常勤・非常勤は問いません。


参加費

各回ごと1人につき1,500円

当日、会場でお支払いください。

振込をご希望の場合は、担当までご連絡ください。

全回分を一度にお支払いいただくことも可能です。


定員

各回80名 (定員になり次第締切)

申込み期限 各開催日4日前まで。


お問い合わせ・お申し込みは


お申し込み方法

以下の申込フォームまたはファクスでお申込みください。


{2. 参加申し込み用紙(pdf)

} 参加申し込みフォームはこちら。



主催・お問い合わせ先

東京ボランティア・市民活動センター (吉田・高山)

〒162-0823 新宿区神楽河岸1-1 (飯田橋セントラルプラザ10階)

〔電話〕03-3235-1171

〔ファックス〕03-3235-0050


参考図書

災害ボランティア・コーディネーターの参考になる図書資料です。(クリックすると注文のページにすすみます)

当日の会場でも販売の予定です。

市民のための体験的防災・災害対応訓練(改訂新版)

市民のための体験的防災・災害対応訓練(改訂新版)

過去の震災に学び、今後の災害にそなえるため、東京ボランティア・市民活動センターと東京災害ボランティアネットワークが実施した、地域を舞台とした講座や災害訓練の体験をまとめた一冊。徒歩・炊き出し・災害図上訓練やワークショップなど、「自分の地域」で今後の災害を考えるヒントが満載です。A5判・56ページ/700円)

情報を探す