ボラ市民ウェブ
TVACニュース

(2016年5月27日 / TVAC )

お知らせ

地域に根ざす中間支援組織スタッフのための支援力アップ塾
実務ステップアップ編〜第1弾 7/21「相談を受ける力」〜
【【好評により定員に達したため、募集を締め切りました】】

キーワード
支援力アップ塾 、 研修 、 ステップアップ 、 相談 、 ケース検討

※この情報は掲載期限を過ぎたものです。

支援力アップ塾とは?


画像

一人一人がつながって、組織と組織が協力し合えば、

地域の難問も解決に近づけられる___


少子高齢化、生活困窮、地域社会の希薄化、グローバル化、震災___

いま、日々の暮らしが多様化するのに伴い、地域の社会課題も複雑なものになってきています。

一方、そうした多様化・複雑化する地域社会の中で、潜在化した課題にいち早く気づき、自ら解決しようとする市民活動は、ますます活発になり、その裾野を広げています。


そんな市民活動を支え、ともに課題解決を目指す間支援組織スタッフのみなさんが、「悩みや知恵を持ち寄り、互いに聴き合い、ともに解決の糸口を考える」そんな出会いと学びの場として、支援力アップ塾は2012年に開講しました。


今年で5年目を迎え、受講されるみなさんとともにつくりあげるこの講座もますますパワーアップしていきたいと思います。

今年度のカリキュラムはサイト上で随時お知らせしていきますので、ぜひご覧ください(下記URL)。

みなさんのご参加お待ちしてます!



実務ステップアップ編〜第1弾「相談を受ける力」〜受講生募集!!


画像


「この方の本当に困っていることはなんだろう?なんか引っかかるなあ…」

「困っているのはわかったけど…どうしたらいいの?」

「あれでよかったのかな?みんなはどうしてる?」


相談の入口/出口は実に多様です。ちょっとした立ち話や会話のふとした一言から、さまざまな相談につながることがあります。

またその相談は、個⇔地域⇔社会とさまざまなレベルを行ったり来たりしながら進んでいきます。

奥深く広がりがあるからこそ、日ごろの相談活動に悩むことはありませんか。

この講座では、「相談を受ける力」をテーマとし、地域に潜在するニーズに気づくプロセスについて学ぶとともに、みんなで共有し引き出しを増やすための相談記録のつけ方、ケース検討の必要性を学びます。



◆日時

2016年7月21日(木)10:00〜17:00


◆会場

東京ボランティア・市民活動センター(新宿区神楽河岸1-1飯田橋セントラルプラザ10階)


◆プログラム

AM 「あれ?から始まる相談活動」(10:00〜12:00)

地域に潜在するニーズにいかに気づき、相談の入口をどうつくっていくか、そしてそれをどう受け止めていくか、相談活動に必要な知識・考え方の基本を学びます。


PM 「やってみよう!ケース検討」(13:00〜17:00)

相談の引き出しを増やすため、受講生の皆さんに持ち寄っていただいた事例をもとに、相談記録のつけ方やケース検討の進め方、またその必要性について学びます。



詳細およびお申込みはこちら

「支援力アップ塾」サイトはこちら(随時更新中)

Facebookを開設しました!最新情報をタイムリーに発信中!



みなさんのご参加をお待ちしています!

情報を探す