ボラ市民ウェブ
ボランティア募集

【特定非営利活動法人 プラス・アーツ】
特定非営利活動法人 プラス・アーツ
「イザ!美かえる大キャラバン!2017」
サポートスタッフ募集

  • 「1日だけ参加」も可
  • 土日参加可
  • 初心者歓迎
  • 中高生歓迎
  • 見学・体験歓迎
受付は終了しました
 

ID:39957

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
イベント国際協力神戸防災
活動テーマ:
国際協力 、 環境 、 子ども 、 災害・被災地 、 ボランティア・NPO支援
団体名:
特定非営利活動法人 プラス・アーツ

防災、アート、国際協力に興味がある方、子ども好きな方など、ぜひご参加ください!!

主要項目

内容

今年度で8回目をむかえる HAT神戸連携防災イベント

「イザ!美かえる大キャラバン!2017」サポートスタッフ募集のお知らせです!


「イザ!美かえる大キャラバン!2017」は兵庫県内を中心に防災教育、防災啓発に取り組む約20もの団体が一同に集まり、たくさんの防災体験ブースが並ぶ、防災教育の見本市イベントです。

それぞれが震災の記憶と、そこから得られた教訓を次世代の子どもたちに伝えるためのユニークな体験プログラムを展開します。素敵な景品があたるスタンプラリーも同時開催


事前準備も含めてお手伝い頂けるスタッフ大募集中していますので、防災、アート、国際協力に興味がある方、子ども好きな方など、ぜひご参加ください!!


「イザ!美かえる大キャラバン!2017」サポートスタッフ募集

◆開催日時本番

2017/1/29(日) 13:00〜16:30

9:00集合/18:00解散予定

◆事前準備・説明会

2017/1/28(土)13:30〜17:00


◆会場

JICA関西/人と防災未来センター

◆募集内容

全体の運営サポート

防災体験プログラムの運営サポート(日本の防災教育を学びに来た、海外からの研修員が一緒にブースに入ります!)


◆募集人員

40名


◆条件

交通費(各日一律1,500円/日)

オリジナルバンダナ支給

イベント保険に加入しています。


◆募集締め切り

2017年1月16日(月)まで


◆詳しくはHP参照

http://kaeru-caravan.jp/schedule/hat2017


◆参加希望の方は

大変お手数ですが、下記URLより必要事項を入力の上、お申し込みください。

https://docs.google.com/forms/d/1a5g-WrfP76dxQGghG1xDbuRAJkHI72SFGL6Avz80CXo/prefill


皆さんのご参加をお待ちしています!

この情報に関するお問い合わせ

問い合わせ先

NPO法人プラス・アーツ

担当:岩根、石田

TEL:078-335-1335 FAX:078-335-1339

mail:hat@plus-arts.net

団体紹介
団体名称 : 特定非営利活動法人 プラス・アーツ
混沌とする現代社会の中で、社会における様々な分野が沈滞化し、活力と行き場を失っている現状を、「人間の創造性の抽入」という今までにない考え方を導入することによって解決しようという想いから、2006年に、永田代表がNPO法人として設立。法人の名称「プラス・アーツ」には、アート的な発想やアーティストの持つ既成概念にとらわれない創造力を導入するという設立の想いが集約されている。

「イザ!カエルキャラバン!」は、子どもたちや若い親子を対象に、震災時に必要な「技」や「知識」を身につけてもらうことを目的とした事業である。2005年に神戸で開催されて以来、全国各地で開催され、5万人以上が参加した。防災訓練というと、重要性は感じながらも、どちらかというと堅いイメージで参加しづらいという傾向にある。また、従来の防災訓練では、イザというときに訓練で学んだはずの「技」や「知識」を充分に発揮することが難しく、自分自身や周りの人々を緊急事態から守ることができないという課題があった。そのため、プラス・アーツが提供する「イザ!カエルキャラバン!」では、阪神大震災の被災者からのヒアリングをもとに考案した防災プログラム「水消火器で的当てゲーム」「毛布で担架タイムトライアル」「持ち出し品なぁに?クイズ」など、ゲーム性やクイズ感覚を交えて、楽しみながら防災を学ぶことができるような工夫を随所に取り入れている。
また、買い物遊びをしながら防災の知識を学ぶ防災すごろくゲーム「GURAGURATOWN」、災害時の困難を乗り越える柔軟性を養う防災カードゲーム「なまずの学校」など、子どもたちが興味を持ちやすいボードゲームに防災時に役立つノウハウを盛り込んだ、楽しみながら取り組める教材を開発し、各イベントで使用している。