(2014年10月8日 / TVAC )
東京ボランティア・市民活動センター
NPO法人運営実務講座2014〜NPO法人の総務を極める!〜
- キーワード
- マネジメント 、 経理 、 税務 、 労務 、 会計 、 総務
※この情報は掲載期限を過ぎたものです。

参加申込受付中!
NPO法成立後15年以上が経ち、2010年にはNPO法人会計基準が作られ、2011年にはNPO法人に関する税制の大改正がありました。
一方で、解散数も9千に迫るなど、法人運営の難しさが課題となっています。この講座は、NPO法人のスタッフを対象に毎年開催しています。
「税務」「労務」「経理」の3つのコースを通して、NPO法人の運営に欠かせない総務を3日間でおさえましょう!
1コースのみの参加も歓迎です。
安心してNPO法人の総務をすすめるために、運営に必要な税務・労務・経理の知識を学びます。経理コースでは、実践的な演習も行います。
1.対 象
①NPO法人(特定非営利活動法人)のスタッフ・事務局(新任の方、歓迎)
②NPO法人(特定非営利活動法人)の設立を検討している団体
③NPO支援機関の役職員、専門家等
団体の規模や団体内における役割等は問いません。講義内容は実務担当者向けになります。
2.日 時
いずれのコースも連続日程で1コースです。
経理・税務は実務上関連する科目ですので、両コース受講されることをおすすめします。
労務コースの「個別相談」は12時〜13時の間、1団体10分〜15分を予定しています。申込み多数の場合は、調整・お断りさせていただくことがあります。予めご了承ください。
3.講師紹介
4.会 場
東京ボランティア・市民活動センター会議室 (飯田橋セントラルプラザ10階)
5.参加費
税務コース 7,500円
労務コース 5,000円
経理コース 7,500円
参加費は、参加される初日に、受付にてお支払いください。領収証を発行いたします。
一旦頂いた参加費は返金いたしませんので、予めご了承ください。
(欠席回の音声記録をお聞き頂けます。代理出席も可能です。)
6.申込み方法
以下の申込みフォームへ入力いただくか、申込み用紙をファックスでお送りください。
各コースとも定員は60名(先着順)です。定員になり次第申込みを締め切ります。
7.問合せ先
東京ボランティア・市民活動センター(清水・圓藤)
TEL.03-3235-1171 FAX.03-3235-0050