(2016年10月21日 / 相談担当 )
「NPO・ボランティアグループでボランティア活動したい人のためのガイダンス」(NVGG)開催のお知らせ
2016年11月12日(土)
- キーワード
- ボランティア 、 初心者 、 入門 、 市民活動 、 NPO 、 体験談
※この情報は掲載期限を過ぎたものです。
「NPOやボランティアについて知りたい」
「活動先をさがしたい」
「活動している人の話を聞いてみたい」
「専門知識や経験を活かした活動をしたい」
「社会のためになにかをしたい」
そんな方のための説明会と相談会です。

日時
2016年11月12日(土) 14:00〜16:30
参加費
500円(資料代・当日受付でお支払いください)
会場
東京ボランティア・市民活動センターB会議室
(JR総武線・南北線・東西線・有楽町線・大江戸線「飯田橋」駅下車徒歩1分セントラルプラザ10F)
定員
30名
対象者
NPOやボランティア活動について知りたい方、体験してみたい方。
活動先やボランティア先を探している方。
社会のためになにか始めてみたい方。
初心者、これからなにかやってみたい、という方大歓迎です。
プログラム内容
1.参加者・出演者自己紹介
2.NPO、ボランティアグループの活動紹介
3.活動者、ボランティアが語る体験談
4.オリエンテーション「NPO/ボランティアとは?」
TVACスタッフがわかりやすく、NPO/ボランティア活動についてお話します。
5.個別相談
ゲスト団体
(自分らしく表現をして人とつながれる世界をめざし、若者支援事業と音楽事業を行う団体)
(高齢者施設でタンゴのリズムに合わせた運動を行い、身体、脳、心の活性化をはかり、笑顔を届ける団体)
(恵まれない環境下の青少年の自立を目的として、国際協力とソーシャルビジネスによる社会課題解決をはかる国際的な団体)
豊富なボランティア情報
若者支援、福祉、国際といった様々な分野のボランティア情報が多数あります。NPOのスタッフやボランティアの方にご出演いただき、体験談やボランティア活動についてのお話を聞くことができます。また、参加団体以外の活動分野についても情報が多数あり、スタッフが個別にご相談に応じますのでお気軽におたずねください。
参加団体以外の活動分野についても情報が多数あります。スタッフが個別にご相談に応じますのでお気軽におたずね下さい。
申込方法
①ウェブサイトからのお申込み→フォームはこちら
②お電話でのお申込み→03-3235-1171(相談担当を呼び出してください)
③FAX・郵送でのお申込みは「申込書」を下記へお送りください。
東京ボランティア・市民活動センター
〒162-0823東京都新宿区神楽河岸1-1-10F
Fax:03-3235-0050
参加者の声
他の参加者の方のボランティアをしたい理由なども聞けたのが新鮮でした。
ボランティアは「社会のために」と与える部分を考えてしまいがちですが、各登壇者のやりがいの話をお聞きして、自分にとってプラスになることがとても多いと知り、ボランティアを更にしてみたいと思いました。
色々な人が来ていて、色々な事情があり、その人々のボランティアへの関わりがあるのが知ることができました。
経験にまさるものなし。行動の重要性を再確認しました。
実際にボランティア活動をされている方々の”生”のアドバイスをいただけた。説得力があった。
具体的な活動や参加者の年齢層が知ることが出来た。 スポット参加もOKという団体もあり、気軽に参加できそうだと感じた。
とても話がわかりやすく、雰囲気が非常に良かったです。