「やってみよう」からつながる可能性vol.1
~ソーシャルフットボール(精神障がい者フットサル)体験~
分科会25*スポーツができなくてもOK!、初心者大歓迎!
精神障がいのある人たちと、ウォーキングフットサルを楽しみながらボランティアについて考えてみよう。この分科会では、ボランティアは特別なことをしなくても、皆さんの好きなことがボランティアにつながることを、イギリスで流行っているウォーキングフットサルを体験しながら感じてもらうものです。
フィールドワークの詳細については、別途ホームページやE-mailもしくはFAXにてご案内をいたします。お申込みされる方は、E-mailもしくはFAXを必ずご記入ください。開催1週間前までを目途にご連絡いたします。
日時: 2月12日(日)10:00~12:30
定員: 15~30名
集合時間: 9:30
集合場所: 飯田橋セントラルプラザ1階区境ホール
出演:
- 精神障がい者フットサルチームのみなさん
おすすめ: 分科会No.19に参加予定の方、スポーツを通してボランティアをしたいと考えている方・いろんな人と交流をしたい精神障がい者、中間支援組織職員
キーワード: はじめてのボランティア、スポーツ、精神障がい、あえて配慮しないという配慮
動きやすい服装でお越しください!運動靴(体育館内)をご用意ください!