オリンピック・パラリンピックのボランティアはこれからの日本を支える力(レガシー)になるのか?
分科会 4



2020 東京オリンピック・パラリンピックはその歴史上初めてほとんどが無観客で実施されました。ボランティアがいなければ開催は不可能だったと言われるオリ・パラではどのようなコーディネートやマネジメントが行われていたのでしょうか?現場を体験した人々は何を感じ、今後の生活にどのような影響を与えるのかを検証します。
日時 : 2月11日(金)16:00~18:00
定員 : オンライン 100人
出演 :
- 宇賀神 壮平さん (東京都オリンピック・パラリンピック準備局)
- 白井 長興さん(NPO法人シェイクハートプロジェクト / 東京2020組織委員会元職員)
- オリンピック・パラリンピック ボランティア体験者
こんな方におすすめ! :
- オリンピック・パラリンピック ボランティア体験者
- 一般市民