ロビイングでより効果的な社会課題の解決を目指そう!
分科会 21




ロビイング(ロビー活動)は聞いたことはあるがよくわからないという方が多いと思います。ロビイングにより市民活動と議会の結びつきが強化されることで、より効果的に社会課題の解決に取り組むことができます。本分科会ではロビイングの基礎と事例から、皆さんの活動に役立つ技術を学びます。
日時 : 2月13日(日)10:00~12:00
定員 : オンライン 30人
出演 :
明智カイトさん
特定非営利活動法人市民アドボカシー連盟 代表理事
大島由起雄さん
特定非営利活動法人きずなメール・プロジェクト 代表理事
こんな方におすすめ! :
- 中間支援組織
- ボランティア・市民活動に関心のある方
- 政治に関心のある方
- 社会をよりよくしたいと思っている方