「夏の体験ボランティア」活動プログラム紹介
本プログラムの募集は〆切りました
私たちの団体では、コロナ禍で食事に困っている子どもたちやご家庭に、毎月定期的に食料をお渡しする「フードサポート」を実施しています。そこにいらした方々にレシピをプレゼントしたいと思います。安くて、ボリュームがあって、そのうえ美味しいメニューをしっている方は、ぜひ、教えてください!
【参加条件】
どなたも歓迎
【募集人数】
制限はありません。
【活動日】
ご都合のよい時間にできます。
【申し込み期限】
2021年8月31日まで
【活動内容】
毎月定期的に行っているフードサポートを受け取りにいらしたご家庭に、みなさんが考案したレシピ集をプレゼントしますので、①料理名、②材料、③作り方(具体的に)、④完成した料理の写真か絵をA4サイズ1枚にまとめていただき、メール添付で本団体に送信してください。この料理は安くて美味しいという自慢の一品を教えてください!!
詳細については、お申込みされた方にメールさせていただきます。
【参加者が用意するものや準備すること】
料理の写真を撮る場合は、カメラやスマホなど。
【経費】
実際に料理を作成する場合は、その材料費などはご負担してください。
【連絡事項】
インターネットや料理本のレシピは、作者や発行者に著作権がありますので、いつも作っているようなオリジナルなものにしてください
【団体の説明】
東京都豊島区において、地域の子どもを地域で見守り、地域で育てるために、プレイパークや子ども食堂、学習支援など、さまざまな居場所を地域に作り、それらが有機的にネットワークしながら活動しています。
https://toshimawakuwaku.com/
団体の所在地: 東京都豊島区池袋三丁目52番21号


連絡先
担当者 :水島政行
メール :support@toshimawakuwaku.com
電話 :050-5526-1229
連絡可能な曜日・時間帯 :火曜~木曜 受付時間:10:00~17:00(祝日を除く)
メール :support@toshimawakuwaku.com
電話 :050-5526-1229
連絡可能な曜日・時間帯 :火曜~木曜 受付時間:10:00~17:00(祝日を除く)