夏の体験ボランティア 2024 in Tokyo

「夏の体験ボランティア2024」活動プログラム紹介


アトリエ村では全フロア(入所者が生活する特養&通所者利用のデイサービス)でのボランティア受け入れが始まっています。この夏はそんな施設でご利用者と触れ合い、職員の手助けもして過ごしてみませんか?ご利用者はボランティアのみなさまと過ごすひと時が大好きで、外から運ばれて来る新鮮な風をいつも心待ちしています。明るい笑顔と優しさをお届けください。老若男女問わず大歓迎!ご利用者も職員もみんなで待っています。
【参加条件】

中学生以上*来所時に記入する受付カードに質問事項あり(参加者が用意するもの、準備することの欄を参照)

【募集人数】

特養:1日4名まで(2フロアでそれぞれ2名まで)、デイサービスセンター:1日2名まで *いずれも先着順

【活動日】

特養:7月〜9月の毎日10:00〜19:00、デイサービスセンター:7月〜9月の日曜日以外の毎日09:30〜16:00、の任意の日時。活動日時とオリエンテーション日時は申し込み後の折り返し連絡時決定

【申し込み期限】

7月1日〜9月10日
担当者が申し込み確認後、1週間以内に電話にて連絡します。(施設代表番号の登録をお願いします)

【活動内容】

特養:お話相手、食事前の準備・下膳・食堂の片付け、居室の清掃・ベッドメイク補助、フロアの清掃・消毒、車椅子清掃、入浴後の整容(整髪等)、レクの補助、各種クラブの補助、他
デイサービスセンター:ご利用者来所時のお出迎え、入室後の手洗い補助とお茶出し、お話相手、食事の準備と配膳/下膳、入浴後の整容、自由時間のプログラム(折り紙・絵手紙・書道・ゲーム他)の補助、帰宅ご利用者のお見送り、他

*全て活動日や時間帯により内容は異なります。ボランティアのみなさまの活動希望日時に沿って個々に活動プログラムを作成します。オリエンテーション時、または活動当日に活動プログラムをお渡しします。

*ご利用者はボランティアのみなさまと触れ合えることをとても楽しみにしています。明るく楽しみながら活動してください。
また、期間中、納涼祭や敬老会も予定されています。

【参加者が用意するものや準備すること】

*事前にボランティア保険への加入をお願いします。
*活動当日記入のボランティア受付カードの質問事項に回答してください。①〜③のいずれかでも「有」がある場合は活動不可になりますのでご注意ください。
①過去1週間以内の健康状態(頭痛・発熱・咳・鼻水・倦怠感他の症状の有無)
②過去1週間以内に感染者・感染の疑いのある方との接触の有無
③同居家族に体調不良者の有無
*当日来所時玄関にて、うがい・手洗い・マスク着用(不織布)をして、受付カウンターにて受付カード記入と検温をしてください。
*上履き(サンダル・スリッパ不可)を必ず持参してください。
*活動しやすい服装(短パン・肌の露出の多い服・華美なもの不可:着替えはできます)でご来所ください。

【経費】

*施設までの往復交通費
*ボランティア保険料
*活動中に必要な飲み物代
*活動が午前から午後にまたがる場合は、昼食代(施設の昼食をご希望の場合は¥500にてお受けします。但し、活動当日以前のお申込みが必要です。)

【連絡事項】

*申込確認後の施設からの折り返し連絡は、主に電話(代表番号:03-5965-3400)で行います。応答不可(留守電がある場合はメッセージを残します)の場合は、着信履歴を確認後、なるべく当日中にご自身で当施設に折り返しのご連絡をお願いします。(直接のお話が必要な場合が多く、電話での返信をお願いします)

【団体の説明】

西部池袋線で2駅目、東長崎駅北口より徒歩5分、商店街と住宅街の間に位置する4階建ての施設です。1階はデイサービスセンター、事務室、会議室、ロビー、別棟に地域包括支援センター、2&3階は回廊式の特別養護老人ホーム、4階には3多目的室、ボランティア室、洗濯室、更衣室等があり、庭では四季折々の花が咲きます。
https://www.toshimaj.or.jp/facilities/atoriemura
団体の所在地: 東京都豊島区長崎4-23-1


連絡先
担当者 :布施川香保利(ふせがわかおり)
メール :k.fusegawa@toshimaj.or.jp
電話 :03-5965-3400
連絡可能な曜日・時間帯 :平日08:30〜17:15のみ(担当者不在の場合は伝言を)
この活動に参加する