「夏の体験ボランティア2025」活動プログラム紹介
集まった動画は、区内高齢者施設でのレクリエーション時や江東区ボランティア・地域貢献活動センターのインスタグラムにてご紹介させていただきます。
【参加条件】
個人又は団体でも可
【募集人数】
制限なし
【活動日】
令和7年7月22日(月)から8月29日(金)の間に、撮影した動画を送ってください
【申し込み期限】
令和7年7月22日(月)から8月29日(金)まで
【活動内容】
①特技を撮影した動画を作る
※動画の長さは1作品5分以内(センター内で審査あり)
※音源などを使用する場合は、著作権をご確認ください。
②動画を送信する
※江東区ボランティア・地域貢献活動センターの公式LINEをお友達追加後、
・団体名又はニックネーム
・動画についてのコメント
・メールアドレス
の3点を添えて動画を送信してください。
③区内高齢者施設でのレクリエーションの時間に上映します
※江東区ボランティア・地域貢献活動センターのインスタグラムでも、団体名・コメントと一緒に動画をご紹介させていただきます。
【参加者が用意するものや準備すること】
見ていて楽しくなる動画をお待ちしています!
【経費】
撮影機材や音源、通信費等、自己負担でお願いします。
【連絡事項】
動画は、センター内で内容の確認をします。動画撮影の際は、第三者や個人情報(住所や電話番号等)が映っていないか確認してください。
【団体の説明】
江東区ボランティア・地域貢献活動センターは、地域貢献活動団体、区民、行政、企業をつなぐお手伝いをしています。当センターでも夏の体験ボランティアの募集を行っています。ぜひホームページを見に来てください!
https://koto-shakyo.or.jp/volunteerc/natsubora.html
団体の所在地: 東京都江東区東陽6-2-17 江東区高齢者総合福祉センター2階
